風の子のなかまたち

会の名前が新しくなりました!

「小江戸川越ツアー」リポート

みなさんこんにちは。

今日は晴天、洗濯物もよく乾きそうです。

 

さて、11/23の「小江戸川越ツアー」は、雨天決行!

7人のメンバーが集まりました。

あいにくのお天気でしたが、

それはそれで祭日なのに思ったほどの人出がなく、

かえって歩きやすいぐらいでした。

 

まずは本川越駅に集合し、

地元に住む支援する会会員さんの先導で、

重要文化財川越大師 喜多院」へレッツゴー~。(昭和か)

一行は山門の反対側にある「どろぼう橋」という、

何ともインパクトのある橋をとおって境内へ。

重要文化財だけあって、趣のある建物です。

境内ではちょうど菊祭りが催されていました。

 

そして、せっかくなので、拝観料をお支払いして本堂へ。

春日局の化粧の間や、家光公誕生の間などをへ~ほ~と言いながら、

順路通りに進んでいくと、とっても素敵なお庭が!

 

お庭だけは撮影OKとなっておりました。

ちょうど紅葉で、雨のお庭も情緒があっていいものです。

その後五百羅漢も拝見し、喜多院を満喫。

 

そうこうしているうちに、結構な時間を過ごしてしまい、

急いで次の目的地の「時の鐘」へ。

川越市は、市政施工100周年なんですね。

「時の鐘」は、そんな川越市のシンボルとなっています。

 

下を潜って奥に進むと薬師神社がありました。

私も前回来たときは、ここまで入っていかなかったので、

こんなところに神社があるのを知りませんでした。

 

この後、予定では「本丸御殿」~「菓子屋横丁」へと巡る予定でしたが、

時間が足りないので、残念ですが「本丸御殿」をあきらめ、

「菓子屋横丁」までみんなでいって、一旦解散となりました。

 

解散後は各々で川越散策を続けたりしました。

私は、ひとりぶらぶらとお土産屋さんをのぞいたり、

熊野神社」を参拝したり、気づけば芋ケンピやら甘納豆やら、

漬物やら、芋タルトやら…。食いしん坊爆発。(笑)

心残りは、小江戸ビールにありつけなかったことかなぁ。

ちょっとビールの気温ではなかったし、残念だけどしかたない。

前に一度来た時にはなかった新しい店も増えていて、

素敵な川越の街を後に帰宅いたしました。

 



さて、次の支援する会企画は、

年明け1月29日(日)の「藤田浩子さんのお話会」です。

詳細はまた、お手紙やブログでもお知らせいたします。

お楽しみに~!

 

リポートは渡辺でした。